英語の多読・リスニング学習が無料でできちゃう方法!
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 GW、いかがお過ごしでしたか?^^ 私は最近、英検1級の単語を覚え直したり、学校英語に出てこない語彙を増やそうと、児童書を読むことで語彙学習に力を入れています。 単語帳だけで単語を…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 GW、いかがお過ごしでしたか?^^ 私は最近、英検1級の単語を覚え直したり、学校英語に出てこない語彙を増やそうと、児童書を読むことで語彙学習に力を入れています。 単語帳だけで単語を…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 今日は、TOEICの点数が伸び悩んでいる人に向けての記事を書きたいと思います。 TOEIC600から800点というと、英語学習者全体の中では点数の高い方ですし、これまでそれなりに英…
こんにちは^^なみのリズムのアサコです。 春が来て、いい季節になりましたね ^^ 4月と言えば、新年度のスタート。大学に進学したり、仕事が異動になったりで、「英語をこれまで以上に頑張らなければならない…!」なんて状況にあ…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 大学受験シーズンを終え、忙しさが少し落ち着き、ほっとしている所です。 今季を終えて、感じたこと。それは、英語の勉強って本当に持久戦だ、ということです。あきらめず、今の自分に満足せず…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 近年、リスニング力UPの方法としてシャドウイングが流行っています。シャドウイングは効果的ではあるのですが、多くの人にとっては難しいんじゃないかな?と思ったりします。 ネイティブスピ…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 突然ですが、今日は東日本大震災が起きてから11年になる日。当事者ではなくとも、あの日、日本にいた人なら誰もが、忘れられない日となったと思います。追悼として、今日は私の大好きな曲を紹…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 TOEICではある程度の点を取れるようになったけど、スピーキングが全然できない!という時期がありました。 読む能力や文法力はそこそこあるのに、話すとなると幼児にも劣るレベルになって…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 リスニングを特に熱心に勉強しているというわけでもないのに、苦もなく英語を聞けてしまう人、長文を読むのは得意だけどリスニングは全然できない、という人がいます。 「その差はなんだろう?…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 地元とオンラインでマンツーマンのレッスンをしています。 集団を相手にするレッスンと違うのは、いろんな教材を見て調べなければならないということ。生徒さん一人一人、着眼点が違ったりしま…
こんにちは、なみのリズムのアサコです。 最近は、英検の二次試験が迫っているので、その対策レッスンをすることが多いです。そこで、今日は英会話(スピーキング)をスムーズにする方法についてお伝えしていきます^^ 学校で英語はた…
コメント