音読してるけど英語が話せない!?話せるようになるための音読4つのコツ
英会話の練習に音読がいいと聞いた、だから一生懸命音読しているのだけれど、なかなか話せるようにならない…。このまま音読を続けていていいのだろうか。こんな悩みを抱えていませんか? 私も同じような経験をしたことがあります。音読…
英会話の練習に音読がいいと聞いた、だから一生懸命音読しているのだけれど、なかなか話せるようにならない…。このまま音読を続けていていいのだろうか。こんな悩みを抱えていませんか? 私も同じような経験をしたことがあります。音読…
こんにちは^^なみのリズムのアサコです。 一般的に、「英語の習得は難しい」と思われています。 「いや、難しいなんてのは思い込みだ」という言い方もできますけど、いずれにせよ、多くの人が難しいと感じていることは事実です。 そ…
こんにちは 🙂 リズムで英語をマスターする! なみのリズムのアサコです。 英語の勉強と言えば、とにかく単語や構文の暗記ですよね。 1にも2にも、暗記、暗記…。暗記しなければ始まらないのですから、暗記が苦手な人にとって、英…
こんにちは!なみのリズムのアサコです。 英語を勉強する際に、知っておくと役に立つのは比較文化。 特に、個人主義と集団主義について理解しておくと便利なので、今日はそのお話をしたいと思います。 個人主義が強い国…
こんにちは。リズムで英語をマスターする! なみのリズムのアサコです。 日本語に特有なのは、「おっしゃる」や「召し上がる」などの、豊富な敬語表現ですよね。一方英語には、この「おっしゃる」「召し上がる」に該当するような、目上…
コメント